私も経験ありますが、エコペイズでログインできないと、かなり焦ります。
ですが、大抵の場合は冷静に対処すれば、再びログインできるようになります。
そこで本記事では、エコペイズのログインできない原因と対処法を詳しくまとめてみました(^^)/
エコペイズにログインする際の注意点!
まずは、エコペイズのログインでありがちな落し穴について触れておきます。
エコペイズの場合、ログイン用のパスワードにはアルファベットの大文字が含まれます。
例えば、以下のように ⇒ 例)Taro0123
パスワードの大文字と小文字は区別されるので注意が必要です。
意外とこのアルファベットの大文字を忘れがちなになるので、覚えておくと良いでしょう。
そして、次にありがなのがユーザー名、パスワードを忘れた場合です。
ユーザー名を忘れた場合は、ユーザー名復元手続きを開始しする必要があります。
エコペイズに60日間ログインしないとパスワードが失効!
エコペイズは、60日間ログインしていないとパスワードが自動的に失効します。
これは、実際に私も体験しましたが「何も間違えていないのに、何で?」と焦ります。
面倒な機能にも感じますが、エコペイズがセキュリティを重視している為と思われます。
ですから、エコペイズは利用する、しないに関わらずログインをする必要があります。
私の場合は、エコペイズを利用しなくても月に1度はログインするようにしています。
定期的ログインする方が、忘れないのではないかと思います(^^)/
パスワードの再設定はどうすれば良いの?
もし、既にパスワードが失効してしまった場合は、カスタマーサポートに連絡をします。
ホーム画面下部に、以下の「お問い合せ」という項目があります。
クリックすると、「メール」と「ライブチャット」が選べます。
いずれかで、パスワードの再設定の旨を連絡します。
すると、エコペイズの運営側から以下の文面でパスワードの再設定用のリンクが送られてきます。
↓↓↓
パスワードリセットリンクは 24 時間のみ有効です。
それを過ぎると、期限切れとなるので、再設定申請後はすぐに対処すると良いでしょう。
もし、パスワード 再設定のメールが届どかない場合は、迷惑メール フォルダを確認すると良いでしょう。
パスワード 再設定のメールが必ず受信トレーに届くようにするには、
noreply@ecopayz.comのアドレスをメールアドレス帳またはセーフリストに追加する必要があります。
登録メールアドレス、セキュリティ質問を忘れた時は?
では、エコペイズの登録メールアドレス、セキュリティの質問が分からない場合はどう対処するかです。
その場合は、すぐにサポートチームへの問い合わせすると良いでしょう。
エコペイズお問合せフォームに必要な情報を入力し送信します。
登録メールアドレスの欄が分からない場合、今使えるメールアドレスを入力すればOKです。
コメント欄にログインできない理由をしっかり書くことで早く対応してくれるそうです。
返信が入力したメールアドレスに届きます。
せっかく返信がきても見落としては意味がないので、気を付けたいところです。
エコペイズを禁止している国からのログインはNG!
エコペイズは、イギリス金融庁の監視下にあるオンライン決済サービスです。
その為、エコペイズの利用を許可していない国も存在します。
オンラインカジノ非合法国でも、エコペイズの利用がOKならば問題はないです。
問題なのは、エコペイズの使用そのものがNGのベトナムなどではアカウントロックされます。
どうしてもログインしたい場合は、VPN(バーチャルプライベートネットワーク)を使いましょう。
VPNに関しては、以下の通りです↓↓↓
https://skyperec.com/paizacasinoaffiliatekoteiip/
VPNというのは各国のサーバーを経由して、各ウェブサイトにアクセスする方法です。
例えば中国ではGoogleへのアクセスが禁止されています。
ですが、VPNを使って香港や日本のサーバーを経由してGoogleにアクセスすることは可能です。
日本にいる以上は、この様なケースはまずないのですが、覚えておいても良いでしょう。
VPNは、もしかしたら利用する事もあるかもしれませんので(^^)/
エコペイズのログインが簡単にできるツール!
ロボフォームのログインには、メールアドレスとパスワードの保管が必須です。
ですが、色んなサイトに登録したり、しばらくログインしないと保管情報を紛失する可能性があります。
そうなると、上記のように面倒な手順を踏まなくてはいけなくなります。
そこで私がログイン情報の保管におすすめしたいのが「ロボフォーム」というツールです。
ロボフォームは、ログインに必要なIDやメールアドレス、さらにパスワードの保管が自動でできます。
その保管した情報を自分で整理する事もできます。
興味がある方は、以下にロボフォーム公式サイトのリンクを記載しておくので参考にして下さい。
特に色んなサイトに登録している方はおすすめです(^^)/
エコペイズにログインできない原因と対処法【まとめ】
今回、この記事で紹介したエコペイズのログインできない原因は、初歩的な問題です。
ですから、対処法を覚えておけば余程は解決できるはずです。
もし、解決方法が分からなかったとしても、カスタマーサポートに連絡で解決できる可能性が高いです。
私がエコペイズを利用する上で、本当に気を付けないといけないのは利用規約に違反だと思います。
例えば、複数アカウントを作成していしまうと、ログインできてもアカウントロック状態になります。
そうなると、ログインできたとしても、エコペイズを利用する事はできなくなります。
もし、エコペイズについてさらに詳しく調べたい時は、以下の公式サイトの確認をおすすめします。
エコペイズにログインしなくても、色々と調べられるのではと思います(^^)/
以上、エコペイズ(ecoPayz)にログインできない原因と対処法について…という話でした。