▼世界中のロトが集結するサイト▼

>>ロトランドに登録はこちら!<<

 

ロトランドは、様々な国のロトを取り扱っています。その数はなんと、20以上もあります。たくさんの国の様々なロトがあるので、24時間365日、好きなものを選んで遊ぶことができます。

また、ロトランドはパソコンだけでなくスマホでも簡単にログインできます。気軽にログインしすることで、国内では体験では体験できない高額当選のチャンスが獲得できます。

 

ようこ
ようこ
ロトランドはパソコンやスマホに簡単ログインできる方法を押してください!
ロトランドに簡単ログインする方法は設定を変更するだけだからすぐ分かるよ!
まさゆき
まさゆき

 

そこでこの記事では、ロトランドに簡単ログインする方法をまとめておきます。また、ログイン情報の保管方法やログインできない場合の対処法などもまとめておきます。

ロトランド以外のオンラインカジノでも同様に利用できる役立つ情報ですから、ぜひ参考にして下さい☺

 

ロトランドに簡単ログインするならブラウザを変更!

 

当たり前の事ですが、ロトランドにログインするたびにメールアドレスとパスワードを入力するのはか手間がかかり、面倒でしょうがなくなります(苦笑)

それでは会社の休憩時間など時間が限られた状態では、気軽に遊べなくなってしまいます。そこで、私がロトランドに簡単ログインする為に行っているのがブラウザの変更です。

ブラウザとは、一般的にはホームページを見るためのソフトのことを指します。インターネットの普及にともない、ウェブサイト(ホームページ)を閲覧するためのウェブブラウザが急速に浸透しはじめました。ウェブサイトを閲覧する際に必要なブラウザは様々な種類があり、PCだけでなくスマートフォンやタブレットに標準搭載されています。

そのブラウザの中で私がおすすめするのはGoogleChrome(グールグクローム)です。ブラウザをGoogleChromeに設定すると複数の端末、例えばパソコンとスマホで情報をログインした際の情報を共有できるだけでなく、ログイン情報を自動記憶&自動入力ができます。スマホで即座に遊雅堂にログインするなら、GoogleChromeは必須と言えるくらい便利なPCツールなのです。

 

一般的なブラウザの種類
  • Google Chrome
  • Safari
  • Internet Explorer
  • Microsoft Edge
  • Firefox
  • Opera

 

私の場合は、ブラウザをGoogleChrome(グーグルクローム)に設定し、ログイン情報を記憶、自動入力できるようにしています。

GoogleChromeというのは、名前のごとくGoogleが提供しているブラウザの事です。詳しく知りたい方は、以下からGoogleChrome公式サイトを確認してもらえればと思います(^^)/

 

→ GoogleChrome公式サイトの確認はこちら!

 

ブラウザをGoogleChromeに変更する方法

では、どのようにブラウザをGoogleChromeに変更するのかまとめておきます。
まずはパソコンのホーム画面を開きます。そのままの状態なら画面下部のメニュー(タスクバー)の一番左に注目します。

 

「スタート」ボタンを選択しクリックします。

 

左側にアイコンマークのメニューが表示されるので、その中から「設定] を選択しクリックします。

 

表示されたメニューする一覧の中から「アプリ」を選択しクリックします。

 

左メニューの中から「既定のアプリ」を選択しクリックします。

 

中央にメニューの中から「Webブラウザー」を探し、その中から「GoogleChrome」を選択します。これで自分のパソコンのブラウザを「GoogleChrome」に設定が完了しました。
GoogleChromeのログイン情報の自動記憶と自動入力を利用すると、以下のように便利にログインできます。

 

この画像ではパソコンで解説していますが、スマホでも同じ情報を同期できますから、スマホでも同様にログインできます。インターカジノへのログインが格段に速くなるはずです。

なので、ロトランドにログインする際は、ぜひブラウザをGoogleChromeに設定してもらえればと思います(^^)/

 

→ ロトランドに登録してお得な特典をもらいたい方はこちら!

GoogleChromeで自動保存&自動入力の確認方法

ブラウザをGoogleChromeに設定すればデフォルトの状態でログイン情報を自動保存&自動入力できます。

そのままにすれば全く問題なのです。ですが、あえてログイン情報の自動保存&自動入力の設定を確認する方法も載せておきます。確認方法は簡単なので、以下の手順をそのままなので難しくはありませんww

 

パソコン上でいずれかのWEBサイトにアクセスします。すると画面右上隅にあるというマークをクリックします。

 

次にプルダウンメニューが表示されるので、その中から「設定」を選択しクリックします。

 

左側のメニューにある「自動入力」を選択しクリックします。

 

「自動入力」の一覧から「パスワード」を選択しクリックします。

 

「パスワードを保存できるようにする」「自動ログイン」の2つがONになっているか確認します。

これでGoogleChromeのパスワード保存&自動ログインが利用できている事が分かったので、あとはインターカジノにログインするだけ

です(^^)/

 

ロトランドのログイン情報を忘れてしまった場合の対処法

 

ロトランドのログイン情報は、登録して間もなくの頃は思い返す事もできるでしょうww

ですが、時間が経つと共にログイン情報を忘れてしまうケースが多々あります。久しぶりにロトランドにログインしようとしたら「ログイン情報って、何だっけ!?」なんてこともあるかもしれません。

そのような時に、どのように対処すればよいのかを以下にまとめておきます。

 

①パスワードだけ忘れた場合

 

まずログイン情報で多いのがパスワードの忘れです。ロトランドにログインする為のパスワードはアルファベットの大文字が必要です。意外とこれを忘れる方が多いです。

でも、心配はいりません。ロトランドのログイン画面に「情報をお忘れですか?」とあるので、クリックすればメールアドレスの入力画面が表示されます。

メールアドレスを入力すれば、パスワードのリセットに関するメールが届くので処理ができます。

 

②メールアドレスとパスワードを忘れた場合

 

さらに、ログイン情報で困るのはメールアドレスとパスワードの両方を忘れてしまった場合だと思います。

そのような時は、ロトランドのホーム画面右下にある「サポート&FAQ」をクリックして下さい。カスタマサポートに連絡することができます。カスタマサポートには「ライブチャット」と「メール」があります。

カスタマサポートのお問い合わせ先や対応時間などの詳細は、以下の記事で確かめることができるので参考にして下さい。

 

ロトランドのカスタマサポート↓↓↓
https://skyperec.com/lottolandnihonjinsupport/

 

ロトランドのログイン情報を自動記憶する便利ツール!

 

ロトランドのログイン情報だけなら管理はそれほど大変ではないでしょう。ですが、その他の複数のオンラインカジノと同時に管理するとなると、時間が経つにつれてログイン情報を忘れてしまう可能性があります。

先ほどの、GoogleChromeでも良いのですが、さらにメモとして保管し自動保存&自動ログインできるツールもあります。上記画像の「ロボフォーム」というツールは私が今現在も使っているログイン情報の保管ツールです。

ロボフォームをダウンロードすると、初めて利用するサイトにログインすると保存するかの表示が出ます。そのまま保管し、さらにその情報をフォルダ分けなどで整理する事もできます。以下のように、大量のログイン情報でも整理できます。

 

 

こんな感じで、フォルダごとにログイン情報を管理すれば、ログイン情報を忘れてもすぐに探し出せます。

ロボフォームは無料版とアカウント版があります。私は無料版で利用していますが、それでもかなり便利ですから、初めての方は無料版で十分ではないかと思います。

無料ですから、ダウンロードして使い方を色入りと試してみるのも良いでしょう。ロボフォームのダウンロードは以下からできますので、興味がある方はぜひおすすめします(^^)/

 

→ ロボフォーム無料版のダウンロードはこちら!

 

ロトランドは自分でログイン制限(自己規制)もできる!

 

ロトランドは、海外のロトや宝くじが購入できるということで、一般的なカジノとはイメージが違う方もいるかもしれません。

ですが、忘れてはいけないのは”あくまでもリアルマネーを使って遊ぶ事ができる”ということです。早くいえば、ギャンブル依存症などのリスクがないとは言えないということです。

そこでロトランドで遊ぶ予定、もしくはすでに遊んでいると方は以下の「自己除外」という機能がある事を覚えておいてもらえればと思います。

 

アカウントの自己除外

 

自己除外というのは、自分でロトランドのサービスを、一定の期間中アクセスすることを防止するよう設定するできる機能のことです。この期間は、6ヶ月、9ヶ月、1年、2年または5年間です。

この期間中、プレイヤーはロトランドにログインできなくなります。この自己除外は、ロトランドの運営者側とプレイヤー自身との間の合意契約ということを注意してください。

自己除外は、以下の手順で設定できるので依存症が不安な方は必ず確認をしておいてください!

 

自己場外の設定方法
  1. 右上の 「マイアカウント」 をクリックする
  2. 「マイアカウント」 タブをクリックする
  3. スクロールダウンし、 「アカウントおよび責任あるゲーミング情報」を見つける
  4. 「編集」 をクリックしてアカウントの状態を変更する

     

    自己除外期間後も、プレイヤーのアカウントは自動的には復活しません。再度、アカウントを利用する為には、ロトランドのカスタマーサービスへ連絡しなければなりません。

    カスタマーサポートのお問い合わせ先や対応時間は、以下の記事でまとめているので参考にしてください。

     

    ロトランドのカスタマサポート↓↓↓
    https://skyperec.com/lottolandnihonjinsupport/

     

    ロトランドのログインはスマホでも簡単にできる!【まとめ】

     

    この記事では、ロトランドのログイン方法についてパソコン前提で解説しましたが、実際のところスマホ一つあれば充分です。スマホでいつでもどこでも24時間365日、ロトランドにログインすることができます。

    また、スマホで簡単にクレジット入金もできますから、まだロトランドに登録していないという方は、以下から登録をおすすめします

    以下のサイトから登録すると限定の特典(1x MegaMillion + 1x Powerball + 10x Piggies Scratchcard コンボ)が500円で購入可能できます。本来なら1250円のものが750円引きとなる、すごくお得な特典です!

     

    → ロトランドに登録してお得な特典をもらいたい方はこちら!

     

    ▼世界中のロトが集結するサイト▼

    >>ロトランドに登録はこちら!<<